函館に行ったら「ラッキーピエロ」の「チャイニーズチキンバーガー」を食べてみないと行けません。
「ラッキーピエロ」はご当地グルメで函館しか店舗がありません。
どんでもない美味しさでビックリ!
「ラッキーピエロ」は函館周辺に店舗があります。
今回、行ったのは函館駅前にあるお店です。
函館駅からすぐです。
ここが「ラッキーピエロ」の函館駅前店です。
周辺が結構暗いので看板がすごく明るく見えます。
お店の外観もすごく面白くなっています。

窓側には「ラッキーピエロ」の営業時間が書いてありました。
[月~金・日]
10:00~翌0:30
[土]
10:00~翌1:30
結構夜遅くまで営業しますね。

お店の中の写真です。 中はなんかすごく複雑に色んな物が貼られていました。

「ラッキーピエロ」のもう一つのおすすめ商品!
ガラナ!!!
ショーウィンドウ冷蔵庫に入っているのが見えますね。
是非飲んでみてください。
夜10時頃でしたが、お客さんがすごく多かったです。
どんだけ人気なんだ!!!

「ラッキーピエロ」のメニューです。
ここの中でも必ず食べてみないといけないメニューがあります。

それは「チャイニーズチキンバーガー」です。
価格は350円!
今回はテイクアウトをしました。
注文が終わるとこのような番号が書いてある紙をくれます。

「ラッキーピエロ」のお土産商品もいっぱい売っていました。
カップ、ラーメン、Tシャツなどなど~~~
そして奥にはテーブル席がいくつかあります。

こんな遅い時間にお客さんがいっぱいいました。
出来上がった料理がありました。
店内で食べた時はここが返却口です。
チャイニーズチキンバーガー購入完了!!
こんな感じで包んでいました。
これが「チャイニーズチキンバーガー」です。
このボリュームはすごいですよね。
バンズはふわふわで、パテは唐揚げになっています。
これがこの「チャイニーズチキンバーガー」の特徴です。
バンズはとてもふあふあでした。
さらにこのバンズも温かいです。
ここ「ラッキーピエロ」は冷凍食品は一切使っておらず、
オーダーを受けてから調理をしますので、新鮮で温かいできたてを食べることができます。
初めて食べた時はこのどんでもない美味しさにビックリしました。
「ラッキーピエロ」は函館のみ店舗があるご当地グルメなので、
函館旅行に行ったら食べてみたいと行けないグルメの一つです。
おすすめなので是非食べてみてください。
コメント
コメントを投稿