2017年6月2日~4日まで函館に行って来ました。
その時に利用したホテルが「ホテル函館ロイヤル(Hotel Hakodate Royal)」です。
とても快適で過ごしやすかったので今回利用した部屋の写真と一緒に宿泊記を書いてみたいと思います。
ホテル函館ロイヤル(Hotel Hakodate Royal)の外観です。
結構大きくて地元でも有名なホテルでした。
ホテル函館ロイヤル(Hotel Hakodate Royal)の場所は松風町駅から徒歩5分です。
函館駅からは徒歩10分です。
私は函館駅からも歩いてました。
函館駅の前にあるホテルに比べて場所的には良くないですが、
その分すごく静かで良かったです。
上記の写真の一番左側に少しだけガラスになっている所がありますが、
そこはホテル内にあるレストランです。
ホテル函館ロイヤル(Hotel Hakodate Royal)の正門の方です。
駐車場もありますが、宿泊者の場合、1泊800円(税込)です。
ホテル函館ロイヤル(Hotel Hakodate Royal)!
ロビーの入口の前には大きい電光掲示板があって、結婚式や宴会などのスケジュールが表示されました。
結構大きいホテルなので地元で結婚式などを行っているため結構有名なホテルなんです。
フロントの写真です。
まず、チェックインをします。
あ!
ここで市電1日乗車券の購入もできます。
市電1日乗車券は大人:600円です。
1日だけレンタカーでドライブして他の日は市電で移動してました。
ホテルの1階には結婚式場や宴会場、レストラン、ケーキショップ、お土産ショップなどがあります。
エレベータの前にはケーキショップがあります。
ここのケーキ屋がまた有名なようでケーキも買って食べました。
エレベータに乗って部屋に移動。
8階までありますが、私が今回泊まる部屋は7階でした。
通路です。
今回泊まる部屋です。
763号室。
部屋の鍵はカード式ではなかったです。
普通に鍵を刺して回して開けます。
部屋はビジネスホテルに比べてはすごく広かったです。
この広さにちょっとビックリ!
そして禁煙ルームです。予約する時に禁煙ルームにお願いしました。
客室の案内です。
非常口など確認して置きましょう。
部屋の中には冷蔵庫、テレビなど基本的には揃っています。
窓側から玄関の方を見て撮った写真です。
ベットも綺麗でナイトウェア、スリッパもありました。
部屋の窓から見える景色です。
夜はこんな感じです。
左側に山の上に光ってるところがありますが、そこは函館山です。
世界3大夜景の一つが函館山から見える函館市内の夜景です。
お昼にはこんな感じです。
歩いている人はあまりいませんでした。
次は浴室です。
トイレと風呂場が一緒になっています。
ウォシュレットが付いています。
浴槽です。
水圧は結構強いです。満足満足!!!
洗面台です。
シャンプー、トリートメント、ボディシャンプーも完備されています。
他にも歯ブラシ、T字カミソリ、ヘアブラシ、ボディスポンジもあります。
ドライヤーもあります。
以上です。
ホテル函館ロイヤル(Hotel Hakodate Royal)は場所が函館駅から少し遠いのが良くないですが、
それだけ無視すればすごくいいホテルだと思います。
客室も広いし!
機会があればまた利用したいと思いました。
コメント
コメントを投稿