北海道に行ったら必ず食べないといけないのが「スープカレー」です。
友達から北海道旅行のお土産で「吉田商店」のインスタントスープカレーをもらいましたので食べてみました。
これが「吉田商店」のインスタントスープカレーです。
個人的には札幌で食べた「GARAKU(ガラク)」のスープカレーが一番美味しかったです。
「吉田商店」のスープカレーはこれが初めてです。
裏面の写真です。
「吉田商店」のインスタントスープカレーの調理方法について説明されています。
500Wの場合、約5分間温めて食べてください。
中にはこの黄色の袋が入っていました。
この袋の裏面の写真です。
この袋の裏面にも簡単に調理方法が書いてあります。
袋は開封せずにこのまま電子レンジに温めます。
温めてから開封します。
皿に入れてみました。
スープカレーなのでサラサラしてますね。
鶏肉が入っていますが、これが全部でした。
その他ジャガイモ、ニンジン、などが入っていました。
多くはないですが、少なくもない感じでした。
スープカレーの味はスパイシーが効いて美味しかったです。
美味しくいただきましたが、インスタントのスープカレーがこのくらいの味だとしたらお店で食べると結構美味しいかも!と思いました。
今度函館に行ったらぜひ食べてみたいと思います。
コメント
コメントを投稿